Mini 4 Boy II: Final Evolution
Mini 4 Boy II: Final Evolution |
---|
Developer: Ocarina System This game has unused code. |
Mini 4 Boy II: Final Evolution: where little boys wield the powers of puberty and turn into grown men.
Contents
Hidden Super Game Boy Border
In J-Wing logo scene, press Select 5 times to change this border.
Secret Menus
At the "1PLAY", select "はじめから" ("Game Start"), input these words as a main character's name.
...But what does it mean? This game has text or audio that needs to be translated. If you are fluent with this language, please read our translation guidelines and then submit a translation! |
かいはつしゃメッセージ(Developer's Message)
Input "かいはつしゃ" ("Developer") to see a credits screen where every name entry is a menu item. Choose one to see a corresponding developer's message. Some messages are split in a couple of pages.
Original | Translated |
---|---|
メインプログラム いぐちかずはる サブプログラム たさきひろゆき グラフィック はせみさき グラフィック はやしのぶあき そうかんしゅう こたきGTR ふくめんおとこ シャドウマスク |
Main Programmer Iguchi Kazuharu Sub Programmer Tasaki Hiroyuki Artist Hasemi Saki Artist Hayashi Nobuaki Director Kotaki GTR Mask man Shadow mask |
Iguchi's Message
Original | Translated |
---|---|
どうも、メインプログラマーの いぐちです。ミニ4ボーイ2は おもしろかったでしょうか? まぁー、とりあえず、ミニ4ボーイの 「ひみつ」をすこしおしえます。 1:「なかの」は、1にでてきた 「なかの」とどういつじんぶつ です。すこしかわってしまい ましたが、きっと「ぼうそう」 したのでしょう。 2:「アキラ」は、いま、おにぃさん をさがしているらしいです。 3:「ゆかな」のなまえは、ぼくの なまえがつかわれています。 4:「やよい」は、ミニ4ボーイで いちばんかわいそうなこです。 だって、ちちおやが 「シャドウマスク」ですから。 |
Tasaki's Message
Original | Translated |
---|---|
おもにデータのかんり、こまごまと したサブルーチンのさくせいなど やらせていただきました。 はつのゲームかいはつということで 「べんきょう」てきなぶぶんがおおく これで、かいはつしゃをなのって いいのかな?といったかんじですが せっかくだからなのっちゃいます。 じかいはいいしごとをして、むねを はって「オレがつくった」といえる ようになりたいですね。 とりあえず、はつばいされたら ともだちにじまんだ。 |
Hasemi's Message
Original | Translated |
---|---|
こんかいは、アキラとゆかなと ハヤブサエース、シャドウマスク などをおもにかきました。 わたしは、おなかのでている ハヤブサエースがおきにいりです。 パートナーでは、なかのくんが すきです。ミニ4ボーイ2で いちばんくろうしたのは、 パッケージのイラストでした。 グラフィックのはやしさんの きょうりょくをえて、なんとか かんせいしました。 |
Hayashi's Message
Original | Translated |
---|---|
グラフィックのはやしです。 よろしくおねがいしまーすぅ! おきにいりは「みなみちなみ」です。 -はなさくむすめ それはちなみ- タンポポが かぜにふかれて とんでゆく たかくたかく あおいそらに とけてきえる 「タンポポさん あのそらに ついているのはなァに?」 「あれは ちなみちゃんの だいすきなシュークリームさ」 ウフフちなみは おはながだいすき ウフフちなみは おはながだいすき |
Kotaki's Message
Original | Translated |
---|---|
さて、ミニ4ボーイは いかがでしたでしょうか? かなり、こせいのつよい キャラをとうじょうさせました。 シナリオをかいているとき、 「このネタ、ヤバイかな?」と おもうのがいくつかあります。 もう、バレバレのパロディーとか こじんてきには、「アキラ」が 「ねっけつ」していてすきですね。 まぁ、くろうしたことといったら、 「ハヤブサエース」のなまえですね。 いかに、ふるくさいネーミングに するか、かなりまよいました。 ボツネームで「シャドウマント」と 「シャークウルフ」とか、 ありました。レトロなネーミングは たいへんですね。 さいごになりましたが、 「ミニ4ボーイ2」をプレイして いただきまして ありがとうございました。 また、つぎのさくひんで おあいいたしましょう。 |
Shadow Mask's Message
Original | Translated |
---|---|
うむ、シャドウマスクだ! なにかメッセージを かいてくれといわれたのだが、 とくになし!!さらばだ!! |
Sound Test
Input "サウンド" ("Sound") to open a Sound Test menu.
- Select: Change cursor BGM/SE.
- Up / Down: Change number.
- A: Play the music/SFX.
- B: Stop the music/SFX.
- Start: Exit this menu.
- Pages missing developer references
- Games developed by Ocarina System
- Pages missing publisher references
- Games published by J-Wing
- Game Boy games
- Super Game Boy games
- Pages missing date references
- Games released in 1997
- Games released in September
- Games released on September 26
- Games with unused code
- Games with hidden developer messages
- Games with unused graphics
- Games with hidden sound tests
- Articles needing translation/ja
Cleanup > Articles needing translation > Articles needing translation/ja
Cleanup > Pages missing date references
Cleanup > Pages missing developer references
Cleanup > Pages missing publisher references
Games > Games by content > Games with hidden developer messages
Games > Games by content > Games with hidden sound tests
Games > Games by content > Games with unused code
Games > Games by content > Games with unused graphics
Games > Games by developer > Games developed by Ocarina System
Games > Games by platform
Games > Games by platform
Games > Games by platform > SNES games > Super Game Boy games
Games > Games by publisher > Games published by J-Wing
Games > Games by release date > Games released in 1997
Games > Games by release date > Games released in September
Games > Games by release date > Games released in September > Games released on September 26
The Cutting Room Floor > Unimportant Awards > Game Boy games
The Cutting Room Floor > Unimportant Awards > Game Boy games