If you appreciate the work done within the wiki, please consider supporting The Cutting Room Floor on Patreon. Thanks for all your support!

Genocide²: Genocide Square

From The Cutting Room Floor
Jump to navigation Jump to search

Title Screen

Genocide²: Genocide Square

Developer: ZOOM
Publisher: ZOOM
Platform: FM Towns
Released in JP: April 1993


DevMessageIcon.png This game has a hidden developer message.
BonusIcon.png This game has hidden bonus content.


A compilation of two platform games on the FM Towns.

Hidden Messages

Cacti speak Japanese.
...But what does it mean?
This game has text or audio that needs to be translated. If you are fluent with this language, please read our translation guidelines and then submit a translation!

The "DOC" folder contains text files with messages from the developers.

HASEGAWA.DOC


 こんばんわ。

 ジェノサイドの前半とG2の2-1を担当した、もうすぐ20歳の長谷川です。

 この度はお買い上げいただき有り難う御座いました・・・なんて事を書いても

つまんないでしょうから、そうですね、開発中の話をしましょうか。



 あれは、入社して3カ月ほどたった頃でしょうか。チーフの山尻さんから突然、

「タウンズやってね」と言われて以来半年間、それはもう(ピーッ)で(ピーッ)

で(ピーッ)ってな毎日でしたよ。ウソですけど。

 それはさておいて、いろんな事件をまき起こしたのは事実です。

「ジェノのソースを全部消しちゃったよ事件」とか「うえぽんさんのディスクを

なくしちゃったよ事件」とか、番外編として「オーバーテイク・サンマリノ背景
         ・・・
データ紛失事件」(なぜか私の机の中にあったというオチ。以来しばらくの間、

社内ではディスクがなくなったら真っ先に私の机を捜すのがセオリーになってし

まった)など枚挙にいとめがないほどです。



 前の年まではユーザーという視点でゲームを見ていただけに、いざ自分で創る

となると、やりたい事とそれを実現する自分の能力とのギャップに苦しんだりも

しました(そんなに深刻に考えたわけじゃないですけど)。いわゆる「生みの苦

しみ」ってやつですね。それを徹底的に思い知らされたのがステージ3-3を組

んでいる時でした。

 なんだか山さんに文書で謝罪されてますけど、あの頃はたしかに少し苛立って

いたのでいろんな人に迷惑をかけてしまったような気がします。ごめんなさい。

(しかしこんな事、お客さんの前で話していいのかなぁ?)

 でもってもう貴方はご覧になったと思いますが、(ゲームやりましたよね?)

そういった中で組み上げられたのが3-3です。何かを感じて戴ければ幸いです。

(パワーとか根性とか若気の至り(?)とか・・・)

 あと思い入れがあるのはジェノ2のピンク色のヘビですか。

 初めて動かしたキャラクターなので、画面を元気に泳ぐ姿に涙したものです。

(泣いたのは嘘ですけどね)

 もうああいう感動を得られないかもしれないと思うとちょっとね・・ってセンチ

になってられないよ。まだまだ若いんだから(自分でいうな)がんばらなくては。




 うう、書くことがないっ! 目標は100行なのに。




 そうそう。私が心の糧としていた「ジャンケンキッズ」と「おはようラプラプ島」

が終わってしまいました。あと残るは「おばけのホーリー」だけです。「やだもん」

もいいけど、やっぱり今なら「ビーナス・ハイツ」だよね。

「ウゴウゴ・ルーガ」でしたっけ? まだ観たことないんですよ。

 終わっちゃうって噂を聞いたけど、その前に一度観たいなぁ。


 私の趣味をちょっと露呈してみました。同志求む。(求めんじゃないって)




 というわけで、10代最後の夏をオフィスで過ごしたこの作品。

 お世辞でもいいから「面白いっ!」って言ってくれたら至上の幸せ。

 どうか末長く、貴方のタウンズのおそばに置いて戴けたらと思います。


 新人のくせに長々と語ってしまいました。(まったくだ)

 ではまたの機会に、どこかでお会いできることを祈りつつ。




  By  「文にカッコが多いのが目印です」の二代目を襲名したい

					長谷川  つよし (まだ子供なの)  でした。


KIMURA.DOC



 どうもはじめまして、サウンドの木村と申します。

疲れました。デモの効果音、デモ曲の時間合わせ、・・・、・・・。

そう、時間合わせでは下野先生、上戸先生に多大な迷惑を掛けてしまいました。

下野先生の素晴らしい楽曲に最低なアレンジをしてしまったり、デモの総時間より曲の

ほうが長かったので縮めようとしたがどうしたらいいのかわからず悩んでいたら、なん

と上戸先生が新たなカット(G2デモのB・Bとトレ-サ-のあれ)をつけてくださり

大助かりでした。デモの効果音入れの時も山尻先生に一晩中付き合わせてしまいました

。













 はたして、
































才能の無い自分に生きる資格はあるのだろうか・・・。






























それでは、またお会い出来る日まで、さようなら。







































 

SGT.DOC

この度はFM-TOWNS版GENOCIDEをお買い上げ頂き、

誠にありがとうございます。えー、本日はお日柄もよく―――以下略。

ゲームのほうはどうでしたか?楽しんでいただけたなら幸いです。

何しろスタッフの血や体液、消化液、リンパ液、脳しょう、

その他あんな液からこんな液まで(うわ何それ)のたまものですから。

完成までそりゃもう死にものクレイジー(造語。同義語に死にものぐるいがある)

にがんばってきたわけです。(本当か?)



どうも。グラフィック担当(ごく一部)のW二曹です。

入社したてだったもんで、描いたキャラは結局両手で数えられる程度でした。



う~む 全然書くことがないなあ。

そいじゃ、てきとーになんか書こう。



最近けっこー好きなのがGOLDEN AXE。やっぱりゴアだよな。

巷ではサンドラぼーずを使ってる人が多いようだけど、

拙はゴア&ギリアスを使っている。でも、かなりつらい。

4面がいいとこだったりする。

何がステキだって、正統派ヒロイックファンタジーしているあたりが

すごく渋くてイイんだ。

どうも和製ファンタジーってのはエセものの匂いがするもんだから、

ああいうのにすごくひかれるんだな。きっと。

ああ、基盤が欲しい。SYS32かぁ、はぁ。



コンシューマーに話を移して、SFXじゃ、FFVは言うに及ばずして、

VALKENが何よりイカシてる。

拙などはこれのためにSFXを購入したぐらいである。

飛び散る薬夾、うなるホイール、もう全編イキまくり状態とはまさにこのこと。

なかなか手にはいらないみたいだけど、もし見つけたら

押さえておいて損はないと思うよ。

(ジツハ、ズームデハ、ジツニシャインノヤク45%ガ

ヴァルケンヲモッテイルトイウコノジジツ‥‥‥‥)

新作ソフトでは、アルバートオデッセイとオウガバトルに注目してる。



PCEは、やはりアレしかないでしょう。そう、アレですよ。アレ。

『超兄貴』最近のメサイヤはおいしすぎる。もうすごすぎ。特にBGMは必聴。

じつはこのソフトもこっちじゃなかなか手にはいらないようである。

(どこも仕入れてない、という説もある)

新作は特にチェックしてなーい。(ひどい)



MDなら、『ぷよぷよ』と『ベアナックル2』。

なにはともあれ、やってみてちょーだい。どっちも、対戦が熱い! 

MCDの目玉とくれば、シルフィードしかない!

なんでも、スターブレード真ッ青とか。すげえぜGA!

そういや、そろそろゆみみみっくすがでるなあ。(今日は1月20日である。)




脱線しすぎ。


GENOCIDEの方にハナシをもどして、

拙が担当したのは、まずG1のタイトル。キャラは、G1の4面にいる

ダイビングワーム、G2は2-2のザコ2種類(68版のパッケージにいる彼ら)、

2-3のトレーラ、リフト、パイプトラップといったところかな。



特にリフトが気に入ってますね。爆発後ころがりでるタイヤがウリでしょう。

あとは、何台BOSSの所までひっぱっていけるか、とか。

(3台まで可能だとか。)社内にも結構あれのファンがいてくれてうれしい。

ダイビングワームはそらとぶミミズです。あのひらひらしてる奴。

あれがばらまく弾であそんでやってください。

トレーサーにくっついた後、膨らんで破裂するんで。まるで花が咲いてるよう。




長々とすいません。ここまで読んでくれるとは、なんて太っ腹。

ま、何はともあれ、これからもZOOMを宜しく。

またいつか、お目にかかれるかもしれません。

ではまた。

                       草々














































はっ!しまった気付かれたか!

























































ふっ、ここまでは追って来れまい。‥‥‥‥‥‥はっ!












































ここまで逃げれば安心だ‥‥‥‥













































葛生千夏。


























あ、いや、ファンなだけ。

















































やはり、今一番イカス人は、大西さん(プログラマ)でしょう。 泣けるー


さらば、でござる。













    

UH.DOC

やっと出ましたね。存分に楽しんでください。

                      デザイナー -上戸 直樹-
 

YAMA.DOC




はじめまして 私は山と申す者です。

「山と」ではありません「山」です 念のため。

更に念のためにペンネームでも偽名でもなく本名です。

んでHなゲームは好きです。

勿論Hじゃないゲームも好きです。

そんな私はX68Kユーザーです。



GENOCIDEは、発売当時 予約してまで買って(普通か)、通っていた

専門学校をサボりまくって没頭していた思い出のあるゲームです。

御陰で補習がグレィトでしたが・・・・。

当時このゲームから受けた影響はかなり大きな物で、この会社に入る原因の

8割がここにあったと思います。あの制作者側の気合いが骨の髄まで伝わって

来る感覚には、何とも言い様の無い面白さと感動が有りました。

そんな私が68版GENOCIDE2の雑魚キャラをやらせていただいた

時は、嬉しくてたまりませんでした。



と、そんな訳で今回FM-TOWNSの移植(作り直し?)で私が一番こだわった所は

「68版の良かった所をTOWNS版に出来るだけ持っていく」という所です。

私はこのゲームに思い入れがあった分、他のスタッフとは全く異なった意見や要望

を多数盛り込もうとして、結果的にみんなに迷惑をかけた事もありました。

ああ皆さん御免なさい。

ですが内容はそれなりになったと思いますが・・・・。

ちなみに68版よりも非常に簡単にしてあります。

68版を知らない方は、TOWNS版のハードランクぐらいだと思って下さい。

勿論、68版よりもグレードUPしています(内容が)。



私は、うぇぽん武田君と共にキャラクター担当してました。

雑魚キャラ関係は、うぇぽん武田君がほとんどやりました。ラストボス手前の

ヘビさんは彼の力作です。(炎は私が某ゲームに魅せられて描きました)

彼の御陰で私は68の「OVERTAKE」と同時進行で仕事が出来ました。感謝。

私は今回雑魚キャラは少ししかやってません。バイオな奴で68版にもいた様なのは

間違いなく私のです。「これってちょっとエッチじゃない?」なんて思われるのも

あるかと思いますが、それはたぶん気のせいです。Hじゃないです。Hに見えるのは

貴方がHだからです。

あと「ミステリアスハードメーカー長谷川君」(プログラマー・19歳)が命名した

「走る朝鮮人参」なんてのも有りますが、どれだか捜してみて下さい。

すぐにわかります。



ボスキャラに関しては、とにかく68版のイメージまたは特徴を残してグレードUP

してデザインしてみました。(3面のボスは除く。これだけ完全に私のオリジナル)

2面のボスは、元祖デザイナー福田さんが「キャタピラとドリルはやめてー」

と叫んでおられたので、ドリルは無くなりキャタピラの代わりに足になりました。

あとラストボスに関して福田さんが「顔はやめてー」と申しておられましたが、

私が68版で初めて見た時の衝撃が忘れられなく、あえて顔を”変形”という形で

残しました。どうでしょうか? まだ見てない方、御免なさい。



68版とまるで違うのは3面の3エリアめの巨大空母で、68版は巨大戦艦でした。

ほぼ同じ物がやりたかった御方、御免なさい。(空母にしては艦載機が少ないが)

あの面はTOWNSのハードの凄い所を引き出したかった事もあり、ああなりました。

要するに長谷川君曰く「スプライトの大安売り」って所です。

その凄い所の御陰でプログラマーの長谷川君を死に追いやってしまいました(大うそ)

でもこの面は、長谷川君が命を削りつつ作った面です。誰のせいこんな事になったか

というと、全面的に私のせいです。私が悪いんです。無数の無茶な注文を徹底的に

浴びせかけ、その上あんな無茶なボスを作らせてしまいました。

嗚呼・長谷川君・・・・・御免なさい御免なさい御免なさい。感謝してます。

(なんだか謝りまくってるな。今回。)

でもその御陰で、「見応え」「やり応え」のある面になったと思います。











では、GENOCIDE GENOCIDE2 共々 御楽しみ下さい。

スタッフ全員の”気合い”が伝わる事を信じています。

それではまたどこかで御会いしましょう。





                   以上




            何かすぐ破壊してしまうデザイナー
                    山 彰史 22才

















  -  PS -

ついでのオマケとして、各ボスキャラその他の名称をかいときます。



1面・・・・・・・・「RAMPAGE」(ランページ)

2面・・・・・・・・「88-ANTI・TRACER」

3面・・・・・・・・「Akyu・Ra」(アキュラ)

4面・・・・・・・・「Lue・Lue」(ルル)

5面・・・・・・・・「Blood・Shaw」(ブラッド・ショー)
                     彼は竜ヶ崎と同じレプリで弟に当たりますが、
                     彼は戦闘用レプリで、竜ヶ崎は標準レプリです。

ラスト・・・・・・・「The Supreme Guardian」
          (ザ スプリーム ガーディアン)
                     あれはMESIAの本体の一分なのよー。



2面1エリアの揚陸艇・・・・強襲揚陸艇 「PROGRESS」

3面3エリアの巨大空母・・・「GALLOP」

上の二つのネーミングの由来は、8年ほど前にある事をやっていた方なら

わかると思います。ちなみに当時私はオンロード派で、ファントム・EXT

をもってました(ヒントだな)。





ってな所ですか?